From c97ad35195a98d9eb3fb5ed2d2ba59ad9f9832ee Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: shimotmk Date: Wed, 16 Jul 2025 22:03:05 +0900 Subject: [PATCH 1/2] docs/i18n-ja-translations-update-main-directory --- .../docs/main/contributing/contributor-day.md | 2 +- .../docs/site/docs/main/quick-start-guide.md | 2 +- .../current/main/about/build.md | 4 +- .../main/contributing/coding-standards.md | 10 +- .../main/contributing/contributor-day.md | 48 +++---- .../main/contributing/documentation.md | 4 +- .../current/main/contributing/translations.md | 117 +++++++++++------ .../main/guides/for-plugin-developers.md | 6 +- .../main/guides/for-theme-developers.md | 6 +- .../current/main/quick-start-guide.md | 24 ++-- .../current/main/resources.md | 39 ++++-- .../current/main/web-instance.md | 121 ++++++++++++------ 12 files changed, 239 insertions(+), 144 deletions(-) diff --git a/packages/docs/site/docs/main/contributing/contributor-day.md b/packages/docs/site/docs/main/contributing/contributor-day.md index 5d0fd0f8cc..f61265f53b 100644 --- a/packages/docs/site/docs/main/contributing/contributor-day.md +++ b/packages/docs/site/docs/main/contributing/contributor-day.md @@ -83,7 +83,7 @@ npm install npm run dev # In a different terminal inside the Gutenberg directory * -npx @wp-playground/cli@latest server --auto-mount +npx @wp-now/wp-now start ``` #### Test a Gutenberg PR with Playground in the browser diff --git a/packages/docs/site/docs/main/quick-start-guide.md b/packages/docs/site/docs/main/quick-start-guide.md index 2efde7cbfc..f5b6f7332f 100644 --- a/packages/docs/site/docs/main/quick-start-guide.md +++ b/packages/docs/site/docs/main/quick-start-guide.md @@ -55,7 +55,7 @@ https://playground.wordpress.net/?plugin=coblocks&plugin=friends&theme=pendant To keep your WordPress Playground site for longer than a single browser session, you can export it as a `.zip` file. -1. Open the Plaground site manager panel: +1. Open the Playground site manager panel: ![Site Manager](@site/static/img/open-site-manager.webp) diff --git a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/about/build.md b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/about/build.md index e17c36b48a..4591fa054a 100644 --- a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/about/build.md +++ b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/about/build.md @@ -23,10 +23,10 @@ WordPress Playground can help you to create and learn WordPress quickly, even on ## Setting quickly a local WordPress environment --> -Playground を開発ワークフローにシームレスに統合することで、ローカルの WordPress 環境を素早く起動し、コードをテストできます。[ターミナル](/developers/local-development/wp-now) または [お好みの IDE](/developers/local-development/vscode-extension) から直接実行できます。 +Playground を開発ワークフローにシームレスに統合することで、ローカルの WordPress 環境を素早く起動し、コードをテストできます。[ターミナル](/developers/local-development/wp-playground-cli) または [お好みの IDE](/developers/local-development/vscode-extension) から直接実行できます。 ## ブロックテーマの変更を保存し、Github プルリクエストを作成します diff --git a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/coding-standards.md b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/coding-standards.md index 0687beb565..43c8c15690 100644 --- a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/coding-standards.md +++ b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/coding-standards.md @@ -14,10 +14,10 @@ slug: /contributing/coding-standards ## Error messages --> -適切なエラーメッセージは、ユーザーに次に何をすべきかを伝えます。Playground の公開 API によってスローされるエラーに曖昧さがあると、開発者は問題をオープンすることになります。 +適切なエラーメッセージは、ユーザーに以下の手順を通知します。Playground の公開 API によってスローされるエラーに不明瞭な点があると、開発者は問題を報告する必要があります。 たとえば、ネットワーク エラーを考えてみましょう。エラーの種類を推測し、次の手順をまとめた関連メッセージを表示できるでしょうか? @@ -29,13 +29,13 @@ Consider a network error, for example—can we infer the type of error and displ - **ネットワークエラー**: 「インターネット接続が不安定です。ページを再読み込みしてください。」 - **404**: 「ファイルが見つかりませんでした。」 - **403**: 「サーバーがファイルへのアクセスをブロックしました。」 -- **CORS**: ブラウザのセキュリティ機能であることを明確にし、詳細な説明へのリンク( MDN などの信頼できる情報源)を追加します。ユーザーにファイルを raw.githubusercontent.com などの別の場所に移動することを提案し、サーバー上で CORS ヘッダーを設定する方法を説明したリソースへのリンクも提供します。 +- **CORS**: ブラウザのセキュリティ機能であることを明確にし、詳細な説明へのリンク(MDN などの信頼できる情報源)を追加します。ユーザーにファイルを `raw.githubusercontent.com` などの別の場所に移動することを提案し、サーバー上で CORS ヘッダーを設定する方法を説明したリソースへのリンクを提供します。 コードのフォーマットとリンティングは自動的に行われます。安心して入力し、あとは機械に任せましょう。 @@ -65,7 +65,7 @@ Public APIs are easy to add and hard to remove. It only takes one PR to introduc - 不要な関数、クラス、定数、その他のコンポーネントを公開しないでください。 ## ブループリント diff --git a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/contributor-day.md b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/contributor-day.md index ced9bd4f0a..d9f5edb196 100644 --- a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/contributor-day.md +++ b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/contributor-day.md @@ -8,16 +8,16 @@ slug: /contributing/contributor-day # WordCamp Contributor Day --> -[WordPress Playground VS Code 拡張機能](https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=WordPressPlayground.wordpress-playground) と [wp-now](https://www.npmjs.com/package/@wp-now/wp-now) を使用すると、ローカルの WordPress 環境をセットアップするプロセスが効率化されます。WordPress Playground は両方をサポートしており、Docker、MySQL、Apache は必要ありません。 +[WordPress Playground VS Code 拡張機能](https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=WordPressPlayground.wordpress-playground) と [@wp-playground/cli](https://www.npmjs.com/package/@wp-playground/cli) を使用すると、ローカルの WordPress 環境をセットアップするプロセスが効率化されます。WordPress Playground は両方をサポートしており、Docker、MySQL、Apache は必要ありません。 -WordPress に貢献する際に、[ローカル開発](/developers/local-development/wp-now) でこれらのツールを使用する方法については、読み進めてください。拡張機能と NPM パッケージは現在開発中であり、すべての [Make WordPress チーム](https://make.wordpress.org/) が完全にサポートされているわけではないことにご注意ください。 +WordPress に貢献する際に、[ローカル開発](/developers/local-development/wp-playground-cli) でこれらのツールを使用する方法については、読み進めてください。拡張機能と NPM パッケージは現在開発中であり、すべての [Make WordPress チーム](https://make.wordpress.org/) が完全にサポートされているわけではないことにご注意ください。 ## はじめる @@ -26,14 +26,6 @@ Keep reading to learn how to use these tools for [local development](/developer ## Getting Started --> -視覚的に学習するタイプなら、ステップバイステップのビデオチュートリアルをご覧ください。自分のペースで読み進めたい場合は、以下の説明に進んでください。 - - - - - ### VS Code プレイグラウンド拡張機能 -### wp-now NPM パッケージ +### @wp-playground/cli NPM パッケージ -`@wp-now/wp-now` は、コマンド 1 つで WordPress サイトを起動できる CLI ツールです。Docker、MySQL、Apache は必要ありません。 +`@wp-playground/cli` は、コマンド 1 つで WordPress サイトを起動できる CLI ツールです。Docker、MySQL、Apache は必要ありません。 #### 前提条件 @@ -76,10 +68,10 @@ The [Visual Studio Code Playground extension](https://marketplace.visualstudio.c #### Prerequisites --> -`wp-now` には Node.js と NPM が必要です。まだインストールしていない場合は、始める前に両方を[ダウンロードしてインストール](https://nodejs.org/en/download)してください。 +`@wp-playground/cli` には Node.js 20.18 以降と NPM が必要です。まだインストールしていない場合は、始める前に両方を[ダウンロードしてインストール](https://nodejs.org/en/download)してください。 参加する Make WordPress チームによっては、インストール済みのものとは異なるバージョンの Node.js が必要になる場合があります。Node Version Manager(NVM)を使用してバージョンを切り替えることができます。[インストールガイドはこちら](https://github.com/nvm-sh/nvm#installing-and-updating)。 @@ -88,21 +80,21 @@ The [Visual Studio Code Playground extension](https://marketplace.visualstudio.c Depending on the Make WordPress team you contribute to, you may need a different Node.js version than the one you have installed. You can use Node Version Manager (NVM) to switch between versions. [Find the installation guide here](https://github.com/nvm-sh/nvm#installing-and-updating). --> -#### wp-now を実行する +#### `@wp-playground/cli` を実行しています -`wp-now` を使用するためにデバイスにインストールする必要はありません。プラグインまたはテーマのディレクトリに移動し、以下のコマンドで `wp-now` を起動してください。 +`@wp-playground/cli` を使用するためにデバイスにインストールする必要はありません。プラグインまたはテーマのディレクトリに移動し、以下のコマンドで `@wp-playground/cli` を起動してください。 ```bash cd my-plugin-or-theme-directory -npx @wp-now/wp-now start +npx @wp-playground/cli@latest server --auto-mount ``` ## 貢献者へのアイデア @@ -136,27 +128,27 @@ npm run dev :::info -上記の手順が不明な場合は、公式の [Gutenberg プロジェクト貢献者ガイド](https://developer.wordpress.org/block-editor/contributors/)をご覧ください。この場合、`wp-env` が `wp-now` に置き換えられることに注意してください。 +上記の手順が不明な場合は、公式の[Gutenberg プロジェクト貢献者ガイド](https://developer.wordpress.org/block-editor/contributors/)をご覧ください。この場合、`wp-env` が `@wp-playground/cli` に置き換えられることに注意してください。 ::: -新しいターミナルタブを開き、Gutenberg ディレクトリに移動して、`wp-now` を使用して WordPress を起動します。 +新しいターミナルタブを開き、Gutenberg ディレクトリに移動して、`@wp-playground/cli` を使用して WordPress を起動します。 ```bash cd gutenberg -npx @wp-now/wp-now start +npx @wp-playground/cli@latest server --auto-mount ``` 準備ができたら、変更を GitHub 上のフォークしたリポジトリにコミットしてプッシュし、Gutenberg リポジトリでプル リクエストを開きます。 diff --git a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/documentation.md b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/documentation.md index f5d5318d41..30feb9eb1d 100644 --- a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/documentation.md +++ b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/documentation.md @@ -58,10 +58,10 @@ The process of creating a branch to open new PRs with translated pages on the [W https://developer.wordpress.org/block-editor/contributors/code/git-workflow/ --> -ドキュメント ファイル (`.md` ファイル) は、Playground の GitHub リポジトリの [`/packages/docs/site/docs` の下](https://github.com/WordPress/wordpress-playground/tree/trunk/packages/docs/site/docs) に保存されます。 +ドキュメント ファイル (`.md` ファイル) は、Playground の GitHub リポジトリに保存されています。英語の場合は [`/packages/docs/site/docs`](https://github.com/WordPress/wordpress-playground/tree/trunk/packages/docs/site/docs)、その他の言語の場合は [`/packages/docs/site/i18n`](https://github.com/WordPress/wordpress-playground/tree/trunk/packages/docs/site/i18n) に保存されています。 ### ブラウザで編集する diff --git a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/translations.md b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/translations.md index cbb680edc0..573abf4e26 100644 --- a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/translations.md +++ b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/contributing/translations.md @@ -20,10 +20,10 @@ You can help translate the Playground documentation into any language. This page ## How can I contribute to translations? --> -他のドキュメントページへの貢献と同じワークフローを使用します。[WordPress/wordpress-playground](https://github.com/WordPress/wordpress-playground) をフォークして変更内容をプルリクエストとして送信したり、GitHub UI を使用してページを直接編集したりできます。 +他のドキュメントページへの貢献と同じワークフローを使用します。[WordPress/wordpress-playground](https://github.com/WordPress/wordpress-playground) をフォークして変更内容を PR として送信したり、GitHub UI を使用してページを直接編集したりできます。 :::info @@ -48,14 +48,14 @@ Docusaurus ウェブサイト (Playground Docs のエンジン) での翻訳管 -Docs サイトで利用可能な言語は、`docusaurus.config.js`で定義されています。例: +Docs サイトで利用可能な言語は、`packages/docs/site/docusaurus.config.js`で定義されています。例: ``` @@ -83,49 +83,49 @@ Translated docs pages are located in the [WordPress/wordpress-playground](https: --> `packages/docs/site/i18n/` の下には、各言語用のフォルダがあります。 -例えば、`es` (スペイン語) の場合は `packages/docs/site/i18n/es` フォルダがあります。 +たとえば、`es` (スペイン語) の場合は、`packages/docs/site/i18n/es` フォルダがあります。 各言語フォルダの下には、`docusaurus-plugin-content-docs/current` フォルダがあります。 例えば、`es` (スペイン語) の場合は、`packages/docs/site/i18n/es/docusaurus-plugin-content-docs/current` フォルダがあります。 `docusaurus-plugin-content-docs/current` の下に、元のドキュメントと同じファイル構造 (`packages/docs/site/docs` の下と同じファイル構造) が複製される必要があります。 たとえば、`es` (スペイン語) の場合、次の翻訳ファイルが存在します: `packages/docs/site/i18n/es/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/intro.md` -言語のフォルダにファイルがない場合、デフォルトの言語の元のファイルが読み込まれます。 +言語のフォルダーにファイルがない場合、デフォルトの言語の元のファイルが読み込まれます。 新しい言語が追加されると (PR [#1807](https://github.com/WordPress/wordpress-playground/pull/1807) を参照)、`packages/docs/site` から `npm run write-translations -- --locale <%LANGUAGE%>` を実行して、特定の言語に翻訳できるメッセージを含む JSON ファイルを生成できます。 -適切な i18n の `docusaurus.config.js` 構成と `i18n` の下のファイルを使用すると、プロジェクトのルートから `npm run build:docs` を実行すると、`dist` の下に各言語の特定のフォルダーが作成されます。 +適切な i18n `docusaurus.config.js` 構成と `i18n` の下のファイルを使用して、プロジェクトのルートから `npm run build:docs` を実行すると、`dist` の下に各言語の特定のフォルダーが作成されます。 ## 言語をローカルでテストする方法 @@ -134,18 +134,18 @@ With the proper i18n `docusaurus.config.js` configuration and files under `i18n` ## How to locally test a language --> -既存の言語をローカルでテストするには、次の操作を実行します。 +既存の言語をローカルでテストするには、次のようにします。 - 利用可能な言語のいずれかの配下のファイルを変更(翻訳)します:`packages/docs/site/i18n/{%LANGUAGE%}/docusaurus-plugin-content-docs/current` -- `/packages/docs/site` から、テストしたい言語のバージョンを実行します。例えば、`es` をテストするには、次のようにします。 +- `/packages/docs/site` から、テストしたい言語のバージョンを実行します。例えば、`es` をテストするには次のようにします。 ``` @@ -158,16 +158,16 @@ npm run dev -- --locale es ## Language Switcher - UI element to change language --> -「言語スイッチャー」は、docusaurus (Playground Docs の背後にあるドキュメント エンジン) によって提供される UI 要素であり、ユーザーはこれを使用して特定のページの言語を変更できます。 +「言語スイッチャー」は、Docusaurus (Playground Docs の背後にあるドキュメント エンジン) によって提供される UI 要素であり、ユーザーはこれを使用して特定のページの言語を変更できます。 -翻訳版の可視性を高めるために、`docusaurus.config.js` に次の行を追加することで言語スイッチャーを表示できます。 +翻訳版の可視性を高めるには、次の行を `packages/docs/site/docusaurus.config.js` に追加して言語スイッチャーを表示できます。 ``` @@ -183,10 +183,10 @@ To give more visibility to a translated version the language switcher can be dis This will generate a dropdown in the header to access directly to a language version of each file. --> -このドロップダウンで特定の言語を選択するのは、翻訳済みのページがかなり多い場合のみにすることを強くお勧めします。翻訳済みのページが少ない状態で選択すると、ユーザーがその言語を選択しても、どのページもその言語に翻訳されないという状況に陥ります。 +このドロップダウンで特定の言語を有効にするのは、翻訳済みのページが十分に多い場合のみにすることを強くお勧めします。翻訳済みのページが少ない状態で有効にした場合、ユーザーはその言語に切り替えても、どのページもその言語に翻訳されないという状況に陥ります。 ### 言語スイッチャーで言語を公開する @@ -195,10 +195,10 @@ It's strongly recommended that a specific language is activated in this Dropdown ### Making a language publicly available on the Language Switcher --> -言語の i18n セットアップが完了し、正しいファイル構造が `i18n` で利用できる場合は、すべての言語が利用可能になります。 +言語の i18n セットアップが完了し、`i18n` の下に正しいファイル構造が配置されると、すべての言語が利用できるようになります。 - https://wordpress.github.io/wordpress-playground/ @@ -208,7 +208,7 @@ All languages are available when the i18n setup for a language is done and the c これらの言語バージョンのドキュメントは、その言語に翻訳されたページが十分に増えるまで、言語スイッチャーでは非表示にしておく必要があります。より正確に言うと、少なくとも[ドキュメント](https://wordpress.github.io/wordpress-playground/)セクションが特定の言語に完全に翻訳され、以下のセクションも含まれている場合にのみ、言語スイッチャーでその言語を公開することをお勧めします。 - [Quick Start Guide](/quick-start-guide) @@ -233,10 +233,10 @@ These language versions of the docs should be hidden on the language switcher hi Even if the language switcher doesn't display a specific language, work on adding translated pages can still progress, as the translated pages will become publicly available once the PRs containing the translated files are merged. --> -`fr` 言語がドキュメントハブページ (クイックスタートガイド、Playground ウェブインスタンス、Playground について、ガイドなど) が完全にフランス語に翻訳された最初の言語であると仮定すると、そのブランチの `docusaurus.config.js` は次のようになり、`npm run build:docs` は `fr` サブサイトを適切に生成し、`localeDropdown` 言語スイッチャーにフランス語のみを表示します。 +`fr` 言語がドキュメント ハブ ページ (クイック スタート ガイド、Playground Web インスタンス、Playground について、ガイドなど) が完全にフランス語に翻訳された最初の言語であると仮定すると、そのブランチの `docusaurus.config.js` は次のようになり、`npm run build:docs` によって `fr` サブサイトが適切に生成され、`localeDropdown` 言語スイッチャーにはフランス語のみが表示されます。 ``` @@ -275,13 +275,13 @@ Assuming the `fr` language is the first language with the Documentation hub page `localeDropdown` をローカルでテストしたところ、ローカルでは表示されるものの、翻訳されたページが見つからないため、期待通りに動作しないことがわかりました。しかし、本番環境では問題なく動作するようです。 -任意のフォークから `localeDropdown` をテストし、プロジェクトのルートから実行できます。 +どのフォークからでも `localeDropdown` をテストすることができ、プロジェクトのルートから実行できます。 ``` @@ -301,16 +301,16 @@ https://<%GH-USER-WITH-FORK%>.github.io/wordpress-playground/es/ https://<%GH-USER-WITH-FORK%>.github.io/wordpress-playground/fr/ ``` -したがって、`localeDropdown` 機能をテストするための可能なアプローチは、それをフォークされたリポジトリの GitHub Pages にデプロイすることです。 +`localeDropdown` 機能をテストするための 1 つの方法は、それをフォークされたリポジトリの GitHub Pages にデプロイすることです。 -## ある言語で 1 ページを翻訳するプロセス +## 1 ページをある言語に翻訳するプロセス 推奨される方法は、`.md` ファイルを元のパス (`packages/docs/site/docs`) からコピーし、目的の言語パス (`packages/docs/site/i18n/{%LANGUAGE%}/docusaurus-plugin-content-docs/current`) に貼り付けることです。`packages/docs/site/docs` のファイル構造を複製することが重要です。 @@ -322,11 +322,46 @@ The recommended process is to copy and paste the `.md` file from the original pa `packages/docs/site/i18n/{%LANGUAGE%}/docusaurus-plugin-content-docs/current` の下のファイルを翻訳し、新しい変更を PR に反映させることができます。 PR がマージされると、そのページの翻訳バージョンが https://wordpress.github.io/wordpress-playground/{%LANGUAGE%} の下に表示されます。 + +## レビュープロセス + + + +レビューのプロセスを円滑にするために、元のコンテンツを翻訳されたコンテンツの近くにコメントしておくことをお勧めします。たとえば、次のようになります。 + + + +``` + + +👋 Olá! Bem vindo a documentação oficial do WordPress Playground. + +WordPress Playground é uma ferramenta online onde podes testar e aprender mais sobre o WordPress. Nesta página(Documentação) irá encontrar todas as informações necessárias para começar a trabalhar com o Playground. + + +

A documentação do WordPress Playground está dividida em quatro hubs(subsites):

+``` + +レビュープロセスを改善するには、PR の言語に一致するレビュアーを探してください。https://make.wordpress.org/polyglots/ に投稿し、ロケールタグ(例:日本語の場合は #ja)を付けてレビュアーを依頼してください。これにより、日本語の GTE に通知されます。 + + diff --git a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/guides/for-plugin-developers.md b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/guides/for-plugin-developers.md index dd3df9618a..c0d3268fb7 100644 --- a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/guides/for-plugin-developers.md +++ b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/guides/for-plugin-developers.md @@ -349,10 +349,10 @@ Here’s an example of a **[plugin that generates Custom Post Types](https://raw From a plugins' folder in your local development environment, you can quickly load locally a Playground instance with that plugin loaded and activated. --> -お好みのコマンドライン プログラムを使用して、プラグインのルート ディレクトリから [`wp-now` コマンド](/developers/local-development/wp-now) を使用します。 +お好みのコマンドライン プログラムを使用して、プラグインのルート ディレクトリから [`@wp-playground/cli` コマンド](/developers/local-development/wp-playground-cli) を使用します。 [Visual Studio Code](https://code.visualstudio.com/) IDE では、プラグインのルート ディレクトリで作業しているときに [Visual Studio Code 拡張機能](/developers/local-development/vscode-extension) を使用することもできます。 @@ -370,7 +370,7 @@ For example: ```bash git clone git@github.com:wptrainingteam/devblog-dataviews-plugin.git cd devblog-dataviews-plugin -npx @wp-now/wp-now start +npx @wp-playground/cli server --auto-mount ``` ### Playground インスタンスでローカルの変更を確認し、変更を GitHub リポジトリに直接 PR を作成します diff --git a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/guides/for-theme-developers.md b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/guides/for-theme-developers.md index 58b474f879..de32020448 100644 --- a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/guides/for-theme-developers.md +++ b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/guides/for-theme-developers.md @@ -360,10 +360,10 @@ The ["Stylish Press"](https://github.com/WordPress/blueprints/tree/trunk/bluepri ### Local theme development and testing with Playground --> -ブロックテーマのコードのルートフォルダから、そのテーマが読み込まれ有効化された Playground インスタンスをローカルに素早く読み込むことができます。テーマディレクトリで、お好みのコマンドラインプログラムから[`wp-now`コマンド](/developers/local-development/wp-now)を実行するか、[Visual Studio Code](https://code.visualstudio.com/) IDE から[Visual Code Studio 拡張機能](/developers/local-development/vscode-extension)を起動することで実行できます。 +ブロックテーマのコードのルートフォルダから、そのテーマが読み込まれ有効化された Playground インスタンスをローカルに素早く読み込むことができます。テーマディレクトリで、お好みのコマンドラインプログラムから[`@wp-playground/cli`コマンド](/developers/local-development/wp-playground-cli)を実行するか、[Visual Studio Code](https://code.visualstudio.com/) IDE から[Visual Code Studio 拡張機能](/developers/local-development/vscode-extension)を実行することで実行できます。 例えば: @@ -375,7 +375,7 @@ For example: ``` git clone git@github.com:WordPress/community-themes.git cd community-themes/blue-note -npx @wp-now/wp-now start +npx @wp-playground/cli server --auto-mount ``` ### WordPress UI を使用してテーマをデザインし、変更をプルリクエストとして保存します diff --git a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/quick-start-guide.md b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/quick-start-guide.md index 8510ce099e..7fa22c8671 100644 --- a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/quick-start-guide.md +++ b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/quick-start-guide.md @@ -137,19 +137,27 @@ https://playground.wordpress.net/?plugin=coblocks&plugin=friends&theme=pendant ## Save your site --> -WordPress Playground サイトを 1 回のブラウザ セッションよりも長く保持するには、zip ファイルとしてエクスポートできます。 +WordPress Playground サイトを 1 回のブラウザ セッションよりも長く保存するには、`.zip` ファイルとしてエクスポートできます。 -上部バーの「エクスポート」ボタンを使用します。 +1. Playground サイト マネージャー パネルを開きます。 -![Export button](@site/static/img/export-button.png) +![Site Manager](@site/static/img/open-site-manager.webp) + +2. 追加アクションメニューの「.zip としてダウンロード」ボタンを使用します。 + + + +![Export button](@site/static/img/site-manager-menu.webp) エクスポートされたファイルには、構築したサイト全体が含まれています。 PHP と SQLite をサポートするサーバーであればどこでもホストできます。 WordPress のコアファイル、プラグイン、テーマ、その他サイトに追加したすべてのファイルが含まれています。 @@ -169,13 +177,13 @@ The SQLite database file is also included in the export, you'll find it `wp-cont ## Restore a saved site --> -WordPress Playground のインポートボタンを使用して、保存したサイトを復元できます。 +サイト管理パネルの「.zip からインポート」ボタンを使用して、保存したサイトを復元できます。 -![Import button](@site/static/img/import-button.png) +![Import from .zip button](@site/static/img/site-manager-import-actions-menu.webp) ## 特定の WordPress または PHP バージョンを使用する diff --git a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/resources.md b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/resources.md index 11415e5834..8020b2438b 100644 --- a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/resources.md +++ b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/resources.md @@ -56,11 +56,11 @@ There's a set of redirections in place to make it easier the access to some of t ## Apps built with WordPress Playground --> -- [Official demo](https://playground.wordpress.net/) – テーマをインストールし、プラグインを試し、いくつかのページを作成し、作成したものをエクスポートします -- [wp-now](https://www.npmjs.com/package/%40wp-now/wp-now) – インスタント WordPress 開発環境用の CLI ツール +- [公式デモ](https://playground.wordpress.net/)と[ショーケース](https://developer.wordpress.org/playground)アプリ – テーマをインストールし、プラグインを試し、いくつかのページを作成し、構築したものをエクスポートします。 +- [@wp-playground/cli](https://www.npmjs.com/package/@wp-playground/cli) – すぐに WordPress 開発環境を構築できる CLI ツール - [WordPress Playground for VS Code](https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=WordPressPlayground.wordpress-playground) - Live Translations: [App](https://translate.wordpress.org/projects/wp-plugins/friends/dev/pl/default/playground/), [announcement](https://make.wordpress.org/polyglots/2023/04/19/wp-translation-playground/), [more details](https://make.wordpress.org/polyglots/2023/05/08/translate-live-updates-to-the-translation-playground/) -- [Interactive code block](https://wordpress.org/plugins/interactive-code-block/) which powers the [HTML Tag Processor tutorial](https://adamadam.blog/2023/02/16/how-to-modify-html-in-a-php-wordpress-plugin-using-the-new-tag-processor-api/) +- [HTML タグ プロセッサ チュートリアル](https://adamadam.blog/2023/02/16/how-to-modify-html-in-a-php-wordpress-plugin-using-the-new-tag-processor-api/)と[Playground JS API チュートリアル](https://adamadam.blog/2023/04/12/interactive-intro-to-wordpress-playground-public-api/)を支える[インタラクティブ コード ブロック](https://wordpress.org/plugins/interactive-code-block/) - [Gutenberg Pull Request previewer](https://playground.wordpress.net/gutenberg.html) - [GraphQL REPL](https://www.wpgraphql.com/2023/06/15/announcing-the-wpgraphql-repl) - [Blocknotes](https://twitter.com/adamzielin/status/1669478239771799552) – スマートフォンで WordPress を実行する初の iOS アプリ @@ -73,12 +73,13 @@ There's a set of redirections in place to make it easier the access to some of t - [PHP implementation of Blueprints](https://playground.wordpress.net/demos/php-blueprints.html) - [Build in-browser WordPress experiences with WordPress Playground and WebAssembly](https://web.dev/wordpress-playground/) +- [WordPress Playground on developer.wordpress.org](https://developer.wordpress.org/playground) - [In-Browser WordPress Tech Demos: WordPress Development with WordPress Playground](https://make.wordpress.org/core/2023/04/13/in-browser-wordpress-tech-demos-wordpress-development-with-wordpress-playground/) - [Initial announcement on make.wordpress.org](https://make.wordpress.org/core/2022/09/23/client-side-webassembly-wordpress-with-no-server/) - [Hackernews discussion](https://news.ycombinator.com/item?id=32960560) @@ -107,8 +109,29 @@ There's a set of redirections in place to make it easier the access to some of t ## Videos --> -- Developer Hours Videos: [Americas Region (May 23,2023)](https://wordpress.tv/2023/05/23/developer-hours-wordpress-playground-americas/), [APAC/EMEA Region (May 24,2023)](https://wordpress.tv/2023/05/24/developer-hours-wordpress-playground-apac-emea/) +- Developer Hours Videos: + - [Americas Region (May 23,2023)](https://wordpress.tv/2023/05/23/developer-hours-wordpress-playground-americas/) + - [APAC/EMEA Region (May 24,2023)](https://wordpress.tv/2023/05/24/developer-hours-wordpress-playground-apac-emea/) + - [Creating WordPress Playground Blueprints for Testing and Demos (May 28, 2024)](https://wordpress.tv/2024/05/28/developer-hours-creating-wordpress-playground-blueprints-for-testing-and-demos/) by Birgit Pauli-Haack & Nick Diego + - [Developer Hours: Everything you need to know about WordPress Playground (Dec 17, 2024)](https://wordpress.tv/2024/12/17/developer-hours-everything-you-need-to-know-about-wordpress-playground/) by Nick Diego & Ryan Welcher - [Playground at State of the Word](https://youtu.be/VeigCZuxnfY?t=2912) - [Playground at WCEU 2023](https://www.youtube.com/watch?v=e-CwouzTGp4&t=26946s) -- [Playground at WordCamp Gliwice (in polish)](https://www.youtube.com/watch?v=AUHklF9GdL8&list=PLiCne9CeL82_hGuJOAJlsc84WxVDSH-c9&index=4) - [Watch "WordPress Playground: the ultimate learning, testing, & teaching tool for WordPress"](https://www.youtube.com/watch?v=dN_LaenY8bI) by Anne McCarthy +- [WordPress Playground for developers](https://wordpress.tv/2024/12/16/wordpress-playground-for-developers/) by Berislav Grgicak and Jonathan Bossenger +- [WordPress Playground Block code editor theme support](https://wordpress.tv/2024/10/05/wordpress-playground-block-code-editor-theme-support/) by Jonathan Bossenger +- [WordPress Playground – use WordPress without a server at WCEU 2024](https://wordpress.tv/2024/07/03/wordpress-playground-use-wordpress-without-a-server/) by Adam Zielinski +- [Code, Test, Repeat: Accelerating Development with WordPress Playground at WordCamp Larissa 2024](https://wordpress.tv/2024/12/13/code-test-repeat-accelerating-development-with-wordpress-playground/) by Uros Tasic +- [Liberating data with WordPress Playground in a Browser Extension at WordCamp Netherlands 2024](https://wordpress.tv/2024/12/24/liberating-data-with-wordpress-playground-in-a-browser-extension/) by Alex Kirk +- [Beyond the Playground: WordPress as a Tool and Product Builder at WCUS 2024](https://wordpress.tv/2024/10/10/beyond-the-playground-wordpress-as-a-tool-and-product-builder/) by Dennis Snell +- [Create a demo with Playground at WC Asia 2025](https://wordpress.tv/2025/04/30/create-a-demo-with-playground/) by Birgit Pauli-Haack +- [Disssecting WordPress Playground at WordCamp Nepal 2025](https://wordpress.tv/2025/04/30/dissecting-wordpress-playground/) by Sakar Upadhyaya Khatiwada +- [Building Automated Test with WordPress Playground at WCEU 2025](https://wordpress.tv/2025/06/07/building-automated-tests-with-wordpress-playground/)by Berislav Grgicak +- [From Zero to Demo: Mastering WordPress Playground Blueprints at WCEU 2025](https://wordpress.tv/2025/06/07/from-zero-to-demo-mastering-wordpress-playground-blueprints/) by Birgit Pauli-Haack +- [Playground at WordCamp Gliwice (in Polish)](https://www.youtube.com/watch?v=AUHklF9GdL8&list=PLiCne9CeL82_hGuJOAJlsc84WxVDSH-c9&index=4) by Adam Zielinski +- [WordPress Playground at WordCamp Wrocław 2024 (in Polish)](https://wordpress.tv/2024/12/02/wordpress-playground-przelom-w-wordpressie-2/) by Adam Zielinski +- [WordPress Playground at WordCamp Gdynia 2025 (in Polish)](https://wordpress.tv/2025/04/21/wordpress-playground/) by Magdalena Paciorek +- [Discovering Playground, the demo tool(in Spanish)](https://wordpress.tv/2024/08/09/descubriendo-playground-la-herramienta-para-hacer-demos/) by Alex Cuadra +- [WordPress Playground: Complete and functional WordPress installation(in Spanish)](https://wordpress.tv/2024/02/07/wordpress-playground-instalacion-completa-y-funcional-de-wordpress/) by Fernando García Rebolledo +- [Playground: A throwaway WordPress within your browser at WordCamp Madrid 2025(in Spanish)](https://wordpress.tv/2025/03/09/playground-un-wordpress-de-usar-y-tirar-dentro-de-tu-navegador/) by Álvaro Gómez Velasco +- [ブラウザだけで WordPress が使える!WordPress Playground チュートリアル 1 Playground の基本的な使い方 (日本語)](https://www.youtube.com/watch?v=6s_B0WvJauU) by Shimomura Tomoki +- [WordPress Playground: ブループリントの使い方](https://www.youtube.com/watch?v=Vcao6uXguWg) by Shimomura Tomoki diff --git a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/web-instance.md b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/web-instance.md index 215aa0ea68..f15739dfde 100644 --- a/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/web-instance.md +++ b/packages/docs/site/i18n/ja/docusaurus-plugin-content-docs/current/main/web-instance.md @@ -21,29 +21,29 @@ slug: /web-instance Some key features: --> -- **ブラウザベース**: ローカルサーバーのセットアップは不要です。 +- **ブラウザベース**: ローカル サーバーのセットアップは不要です。 - **インスタントセットアップ**: ワンクリックで WordPress を起動できます。 - **テスト環境**: プラグインやテーマのテストに最適です。 -[クエリ パラメータ](/developers/apis/query-api/) を使用すると、特定のバージョンの WordPress、テーマ、プラグイン、またはブループリントを介したより複雑なセットアップなどを Playground インスタンスに直接読み込むことができます ([こちら](/quick-start-guide#try-a-block-a-theme-or-a-plugin) でいくつかの例を確認してください)。 +[クエリパラメータ API](/developers/apis/query-api/)を使用すると、Playground インスタンスに特定の設定を直接読み込むことができます。これには、特定の WordPress バージョン、テーマ、プラグインの設定が含まれます。ブループリントを使用して、より複雑な設定を定義することもできます([例はこちら](/quick-start-guide#try-a-block-a-theme-or-a-plugin)をご覧ください)。 -Playground Web サイトには、プレイグラウンド インスタンスをカスタマイズしたり、一部のリソースやユーティリティにすばやくアクセスしたりするためのツールバーもいくつか用意されています。 +Playground Web サイトでは、Playground インスタンスをカスタマイズしたり、一部のリソースやユーティリティにすばやくアクセスしたりするためのツールバーもいくつか提供されています。 -![Playground Toolbar Snapshot](./_assets/toolbar.png) +![Playground Toolbar Snapshot](@site/static/img/about/toolbar-playground.webp) ## プレイグラウンドをカスタマイズする @@ -51,74 +51,111 @@ From the Playground website there are also available some toolbars to customize ## Customize Playground --> -![snapshot of customize playground window at playground instance](./_assets/customize-playground.png) +ツールバーには次の項目があります: -「プレイグラウンドのカスタマイズ」ウィンドウから利用できるオプションは、次の [クエリ API オプション](/developers/apis/query-api#available-options) に対応しています。 + + +- **Playground 設定**: PHP や WordPress のバージョンなど、現在のインスタンスを設定するためのパネルです。 +- **Playground マネージャー**: このパネルでは、WordPress Playground インスタンスを管理し、保存、インポート、エクスポートを行うことができます。 -- `php` -- `php-extension-bundle` -- `networking` -- `wp` +### プレイグラウンドの設定 -:::tip + -WordPress インスタンスから [プラグイン](https://w.org/plugins) と [テーマ](https://w.org/themes) を参照できるようにするには、「ネットワーク アクセス」を有効にする必要があります。 -::: +![snapshot of customize Playground window at Playground instance](@site/static/img/about/playground-settings-panel.webp) + +**プレイグラウンド設定パネル** から利用できるオプションは、次の [クエリ API オプション](/developers/apis/query-api#available-options) に対応しています。 -You need to activate "Network access" to be able to browse for [plugins](https://w.org/plugins) and [themes](https://w.org/themes) from your WordPress instance. -::: +- `language`: WordPress インスタンスの言語を設定します。 +- `multisite`: WordPress のマルチサイトサポートを有効にします。 +- `networking`: ネットワークアクセスを許可し、WordPress プラグインディレクトリと内部 WordPress API からのフェッチを許可します。 +- `php`: インスタンスの PHP バージョンを指定します。 +- `wp`: WordPress のバージョンを定義します。 + + -## プレイグラウンド オプション メニュー +## プレイグラウンドマネージャー -![options menu at playground instance snapshot](./_assets/options.png) +![Playground settings panel allow users to manage multiple instances](@site/static/img/about/playground-manager-panel.webp) -このメニューには、いくつかの Playground リソースとツールへのリンクが含まれています。 +このパネルでは、Playground インスタンスを管理できます。保存済みの Playground のリストが表示され、現在の Playground 設定にアクセスできます。また、**保存ボタン**をクリックすると、設定をブラウザにローカルに保存し、後で再読み込みできます。 -- **サイトをリセット**: すべてのデータを消去し、新しいサイトでページをリロードします。 -- **エラーを報告**: WP Playground で問題が発生した場合は、このオプションから利用できるフォームを使用して報告できます。Playground の開発チームにエラーの詳細を共有することで、Playground の問題解決に協力できます。 -- **zip としてダウンロード**: テーマやプラグインがインストールされている場合など、Playground インスタンスのセットアップを含む `.zip` ファイルを作成します。この `.zip` ファイルには、コンテンツやデータベースの変更は含まれません。 -- **zip から復元**: 「zip としてダウンロード」オプションで生成された `.zip` ファイルを使用して、Playground インスタンスを再作成できます。 -- **Github からインポート**: このオプションを使用すると、プラグイン、テーマ、wp-content ディレクトリを GitHub のパブリックリポジトリから直接インポートできます。この機能を有効にするには、GitHub アカウントを WordPress Playground に接続してください。 +![Save Playground Button](@site/static/img/about/playground-manager-save-instance.webp) -- **GitHub へのプルリクエストのエクスポート**: このオプションを使用すると、WordPress プラグイン、テーマ、および wp-content ディレクトリ全体を、任意のパブリック GitHub リポジトリへのプルリクエストとしてエクスポートできます。このオプションの使用方法のデモは [こちら](https://www.youtube.com/watch?v=gKrij8V3nK0&t=2488s) でご覧いただけます。 +「保存」をクリックすると、インスタンスが生成された名前で保存され、いつでも再アクセスできます。Playground Manager には、WordPress Playground インスタンスをエクスポート(「追加アクション」メニュー)およびインポート(「インポートアクション」メニュー)するオプションもあります。 -- **ログの表示**: このオプションを選択すると、Playground、WordPress、PHP のエラーログを表示するモーダルが表示されます。 + -- **ブループリントの編集**: このオプションを選択すると、[Blueprints Builder ツール](https://playground.wordpress.net/builder/builder.html) で Playground インスタンスに使用されている現在のブループリントが開きます。このツールから、ブループリントをオンラインで編集し、編集したブループリントを使用して新しい Playground インスタンスを実行できます。 +### 追加アクションメニュー -- **Export Pull Request to GitHub**: This option allows you to export WordPress plugins, themes, and entire wp-content directories as pull requests to any public GitHub repository. Check [here](https://www.youtube.com/watch?v=gKrij8V3nK0&t=2488s) a demo of using this option. +![Additional actions Menu](@site/static/img/about/playground-manager-additional-actions.webp) -- **View Logs**: This option will take you to modal that will show any error logs for Playground, WordPress and PHP. +- **GitHub にプルリクエストをエクスポート**:このオプションを使用すると、WordPress プラグイン、テーマ、および wp-content ディレクトリ全体をプルリクエストとして、任意のパブリック GitHub リポジトリにエクスポートできます。このオプションの使用方法のデモは [こちら](https://www.youtube.com/watch?v=gKrij8V3nK0&t=2488s) でご確認ください。 +- **zip としてダウンロード**:テーマやプラグインがインストールされた状態を含む、Playground インスタンスのセットアップを含む `.zip` ファイルが作成されます。この `.zip` ファイルには、コンテンツやデータベースの変更は含まれません。 +- **エラーを報告**:WP Playground で問題が発生した場合は、このオプションから利用できるフォームを使用して報告できます。Playground の開発チームにエラーの詳細を共有することで、Playground の問題解決に協力することができます。 +- **ブループリントを表示**: このオプションを選択すると、Playground インスタンスで現在使用されているブループリントが [Blueprints Builder ツール](https://playground.wordpress.net/builder/builder.html) で開きます。このツールからブループリントをオンラインで編集し、編集したブループリントを使用して新しい Playground インスタンスを実行できます。 -- **Edit the blueprint**: This option will open the current blueprint used for the Playground instance in the [Blueprints Builder tool](https://playground.wordpress.net/builder/builder.html). From this tool you'll be able to edit the blueprint online and run a new Playground instance with your edited version of the blueprint. + -[![snapshot of Builder mode of WordPress Playground](./_assets/builder-mode.png)](https://playground.wordpress.net/builder/builder.html) +[![snapshot of Builder mode of WordPress Playground](@site/static/img/about/blueprint-builder.webp)](https://playground.wordpress.net/builder/builder.html) + +### インポートアクションメニュー + + + +![Import actions Menu](@site/static/img/about/playground-manager-import-actions.webp) + +- **zip からインポート**: 「zip としてダウンロード」オプションで生成された任意の `.zip` ファイルを使用して、Playground インスタンスを再作成できます。 +- **Gutenberg PR をプレビュー**: テスターが Gutenberg リポジトリからブランチを実行し、プルリクエストを即座にテストできるようにします。 +- **GitHub からインポート**: このオプションを使用すると、プラグイン、テーマ、wp-content ディレクトリを GitHub のパブリックリポジトリから直接インポートできます。この機能を有効にするには、GitHub アカウントを WordPress Playground に接続してください。 + + :::caution From d268a391b5b51be332e02506e3473b41629e4a8f Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: shimotmk Date: Thu, 17 Jul 2025 11:36:30 +0900 Subject: [PATCH 2/2] revert --- packages/docs/site/docs/main/contributing/contributor-day.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/packages/docs/site/docs/main/contributing/contributor-day.md b/packages/docs/site/docs/main/contributing/contributor-day.md index f61265f53b..5d0fd0f8cc 100644 --- a/packages/docs/site/docs/main/contributing/contributor-day.md +++ b/packages/docs/site/docs/main/contributing/contributor-day.md @@ -83,7 +83,7 @@ npm install npm run dev # In a different terminal inside the Gutenberg directory * -npx @wp-now/wp-now start +npx @wp-playground/cli@latest server --auto-mount ``` #### Test a Gutenberg PR with Playground in the browser