|
4 | 4 | | --- | --- | --- |
|
5 | 5 | | abbreviation | 省略形 | |
|
6 | 6 | | abstraction | 抽象 | |
|
| 7 | +| ad-hoc polymorphism | アドホック多相性 | | |
7 | 8 | | angle bracket | 角括弧 | square bracketと同じ訳語にしているが、直後にコード例がある場合も多いため文脈で見分けられる想定 |
|
8 | 9 | | annotation | 注釈 | |
|
9 | 10 | | anonymous constructor | 匿名コンストラクタ | |
|
|
98 | 99 | | functional programming language | 関数型プログラミング言語 | |
|
99 | 100 | | function extensionality | 関数外延性 | |
|
100 | 101 | | function type | 関数型 | |
|
| 102 | +| gadget | ガジェット | | |
101 | 103 | | goal | ゴール | |
|
102 | 104 | | grammar | 文法 | |
|
103 | 105 | | guillemet | ギュメ | フランス語 |
|
|
128 | 130 | | inheritance | 継承 | |
|
129 | 131 | | initialization | 初期化 | |
|
130 | 132 | | injectivity | 単射性 | |
|
131 |
| -| instance implicit parameter | インスタンスの暗黙のパラメータ | | |
132 |
| -| instances synthesize | インスタンス合成 | | |
| 133 | +| instance implicit parameter | 暗黙のインスタンスのパラメータ | | |
| 134 | +| instances synthesize | インスタンス統合 | composite instanceという類似表現もあるが、関数合成の意味での合成と使い分けるために統合を採用 | |
133 | 135 | | instantiate, instantiation | インスタンス化 | |
|
134 | 136 | | intensional | 内包的 | |
|
135 | 137 | | interactive theorem prover | 対話型定理証明器 | |
|
|
157 | 159 | | macro Expansion | マクロ展開 | |
|
158 | 160 | | map | 写像 | |
|
159 | 161 | | mapping | マッピング | |
|
| 162 | +| membership predicate | メンバシップ述語 | | |
160 | 163 | | memoization | メモ化 | |
|
161 | 164 | | modifier | 修飾子 | |
|
162 | 165 | | monad | モナド | |
|
|
228 | 231 | | simp set | simp セット | |
|
229 | 232 | | single quote | シングルクォート | |
|
230 | 233 | | singleton | 単集合 | |
|
| 234 | +| sort | ソート | | |
231 | 235 | | soundness | 健全性 | |
|
232 | 236 | | square bracket | 角括弧 | |
|
233 | 237 | | specialization | 特殊化 | |
|
|
269 | 273 | | tuple | タプル | |
|
270 | 274 | | turnstile | ターンスタイル | |
|
271 | 275 | | type class | 型クラス | |
|
272 |
| -| type class instance synthesis | 型クラスインスタンス合成 | | |
| 276 | +| type class instance synthesis | 型クラスインスタンス統合 | | |
| 277 | +| type-directed | 型指向 | | |
| 278 | +| type family | 型族 | | |
273 | 279 | | type signature | 型シグネチャ | |
|
274 | 280 | | unbox | ボックス化解除 | C#の用語を流用 |
|
275 | 281 | | underscore | アンダースコア | |
|
|
293 | 299 | | cumulative | |
|
294 | 300 | | impredicativity, predicativity | |
|
295 | 301 | | no confusion | |
|
| 302 | +| out, semi-out | | |
296 | 303 | | packed array | System Verilogという言語にこの名前の文法要素がある? |
|
297 | 304 | | strict positively, negatively | 自己言及される定義の分類、定訳は無い模様 |
|
298 | 305 | | prelude | |
|
|
0 commit comments