|
3 | 3 | helpname: 'options'
|
4 | 4 | ---
|
5 | 5 | <div id='vimCodeElement'>
|
6 |
| -<a class="Constant" href="options.html" name="options.txt">options.txt</a> For <span class="Identifier">Vim バージョン 9.1.</span> Last change: 2024 May 19<br> |
| 6 | +<a class="Constant" href="options.html" name="options.txt">options.txt</a> For <span class="Identifier">Vim バージョン 9.1.</span> Last change: 2024 Jun 01<br> |
7 | 7 | <br>
|
8 | 8 | <br>
|
9 | 9 | <span class="Identifier">VIMリファレンスマニュアル by Bram Moolenaar</span><br>
|
|
7272 | 7272 | メッセージ (例えば ":cn") がその前のメッセージを必ず上書きする<br>
|
7273 | 7273 | s "下まで検索したので上に戻ります" と "上まで検索した <a class="Constant" href="options.html#shm-s" name="shm-s">shm-s</a><br>
|
7274 | 7274 | ので下に戻ります" というメッセージを表示しない。検索件数を使用<br>
|
7275 |
| - する場合、件数メッセージの後に "W" が表示されない(下記の S を<br> |
7276 |
| - 参照)<br> |
| 7275 | + する場合、件数メッセージの前に "W" が表示されない(下記の<br> |
| 7276 | + <a class="Identifier" href="options.html#shm-S">shm-S</a> を参照)<br> |
7277 | 7277 | t ファイル間連のメッセージが長すぎてコマンドラインに <a class="Constant" href="options.html#shm-t" name="shm-t">shm-t</a><br>
|
7278 | 7278 | 収まらないときは、先頭を切り詰める。先頭には "<" が表示される。<br>
|
7279 | 7279 | Exモードでは無視される<br>
|
|
7294 | 7294 | F コマンドに対する <a class="Identifier" href="various.html#:silent">:silent</a> のように、ファイルを編集中 <a class="Constant" href="options.html#shm-F" name="shm-F">shm-F</a><br>
|
7295 | 7295 | にファイル情報を表示しない。<span class="Todo">note</span> これは autocommand および<br>
|
7296 | 7296 | <a class="Type" href="options.html#'autoread'">'autoread'</a> の再読み込みからのメッセージにも影響する<br>
|
7297 |
| - S 検索時に検索件数メッセージを表示しない。例えば "[1/5]" <a class="Constant" href="options.html#shm-S" name="shm-S">shm-S</a><br> |
| 7297 | + S 検索時に検索件数メッセージを表示しない。例えば <a class="Constant" href="options.html#shm-S" name="shm-S">shm-S</a><br> |
| 7298 | + "[1/5]"。"S" フラグが指定されない (例えば、検索件数が表示され<br> |
| 7299 | + る) 場合、"search hit BOTTOM, continuing at TOP" および<br> |
| 7300 | + "search hit TOP, continuing at BOTTOM" メッセージは、検索件数<br> |
| 7301 | + 統計の前に "W" (覚え方: Wrapped) 文字のみで示される。<br> |
| 7302 | +<br> |
7298 | 7303 | <span class="Special">{訳注: 以下日本語メッセージの場合:</span><br>
|
7299 | 7304 | <span class="Special">"[Incomplete last line]" "[最終行が不完全]"</span><br>
|
7300 | 7305 | <span class="Special">"[Modified]" "[変更あり]"</span><br>
|
|
0 commit comments