- UnityToolLauncherはUnity Editorで動作するツールランチャーです
- 複数の開発ツールを一元管理し、簡単にアクセスできるようにします
- Unity標準のツールや独自ツールを簡単に追加・カスタマイズできます
- チーム内での共有と利用を促進するための機能が充実しています
ツール一覧をリスト表示し、選択したツールを開くことができます。
ツールのヘルプページをブラウザで開くことができます。
チームや個人で自作したツールも追加可能です。
プリセットを作成して、表示するツールを分けることができます。
たとえばデバッグ時に使うツール、UI制作時に使うツールなどを分けておき切り替えることができます。
PackageManagerから https://github.com/QualiArts/UnityToolLauncher.gitを指定してインストールします
それぞれの設定方法は以下の通りです
| 設定項目 | 画像 | 説明 |
|---|---|---|
| 略称 | ![]() |
アイコンとして表示される略称を指定します ![]() |
| 名前 | ![]() |
ツールの名前を指定します ![]() |
| 説明 | ![]() |
ツールの説明を記入します ![]() |
| 説明URL(省略化) | ![]() |
ツールのマニュアルがあるURLを禁輸します。省略した場合はボタンが表示されなくなります ![]() |
| 起動ツール | ![]() |
起動ツールの設定方法を参照 |
起動ツールを指定するにはツール検索ボタンを押して、ツールを選択します。
ツール検索ボタンからLight Explorerを指定します。
テスト実行ボタンから、指定したツールをテストすることができます














